土佐の棚田
世の中、夏休み、お盆休みモードなんでしょうね……。
そこで、小難しいことを書くより、美しい景色でも楽しんでいただこうかと、こんな写真を。
土佐町の棚田です。アチコチ探して行き着いたのだけど、川筋からぐんぐん登って、高原状になったところに見渡す限り広がっていました。棚田百選に選ばれているのか、「棚田が美しく見えるところ」の標識まで幾箇所かあります。台風の名残の、ガスが山々を覆っていました。
小さく作業している人が見えるのも、私には生活感があってよい。風景写真としては失格?だけど。
面白いのは、ほとんど石垣がないこと。一部新しいところやコンクリートの壁面は見かけましたが、たいてい土の傾斜法面なんですね。だから耕地面積的には垂直的な石垣棚田より狭くなるのだろうけど、たおやかな、独特の高知の棚田景観になっています。
「地域・田舎暮らし」カテゴリの記事
- 流行る田舎のパン屋の秘密(2024.07.11)
- “秘境”よりの帰還(2024.07.10)
- 山村で海を見た(2024.07.09)
- ツチノコの村(2024.07.08)
- 山村で消える店、新たに誕生した店(2024.04.11)
緑がまぶしいねえ。いいですねえ。うっとり。
投稿: になみ | 2007/08/15 08:30
高知県は高い山と海が一緒に写せるめづらしい場所だ、と聞いたような聞かないような。
いいとこですね。
昔、高知に住んでたときに、酒宴で海に川につきおとされたこともあったなあ、となつかしく思いだしました。
投稿: とんばらじん。 | 2007/08/15 11:02
とんばらじん。様。
海や川につきおとされましたか~いいですねえ。
高知や愛媛は、高い山の上にのぼったのに海が近くに見えて面白かった覚えが。
投稿: になみ | 2007/08/16 08:42
この場所からは海は見えないけれど、たしかに山と海が重なった地形ですねえ。紀伊半島にもそんなポイントがあったかな。
で、海や川に突き落とされましたか。土佐って、そんなところです(笑)。私は、落とす方にまわったかも。
投稿: 田中淳夫 | 2007/08/16 23:26
あ、先生ってひどいひとなんだあ。
ちなみに、「げこ」なので、
「おらの酒が飲めんがか~。なんいいよら~」
どぼーん。
という修羅場をあちこちで体験済。
高知はえいとこでよ~。
投稿: とんばらじん。 | 2007/08/17 13:14
とんばらじん。さんも、になみさんも、一緒に高知に行きましょう。ご期待に応えて、ちゃんと川と海に突き落としてあげるから(^o^)。
実は酒乱だったりして。
投稿: 田中淳夫 | 2007/08/17 15:12
昔高知に行ったとき箸拳で負け続けて酔いつぶれそうになったあがたしが来ましたよ
足はまだまだなんですが,高知は湧水マニア・滝ヲタクがいるので早いところ怪我を治して行きたいところであります.
>高い山と海が一緒に写せる
富山湾・・・
伊豆からの富士山・・・
(故郷の)静岡県清水・日本平からの三保半島と富士山・・・
#ちょっと違うジャンルかも
投稿: あがたし | 2007/08/17 15:17
わーい♪
みんなで飲みましょう~
まあそう遠慮せんと、飲みや~
こればあじゃ物足りんがか~
川やら海やら飲み尽くすほど飲みとうてたまらんがやね~
誰が一番かな。
投稿: になみ | 2007/08/17 17:30
あがたしさんも、高知の海に突き落としてほしいんですか。一緒に行きましょう。飲んで、飲んで、突き落としまっせ。
……棚田もいいけど、高知の柏島のサンゴの海で泳ぎたいなあ。
投稿: 田中淳夫 | 2007/08/17 23:27
柏島って、大月町(旧町村ですかね?)?
ちがうかなあ?
もう、記憶があいまいになってますから~。
じゃ、みんなで海に落ちるということでいいですね?
投稿: とんばらじん。 | 2007/08/21 10:11
はい、柏島は大月町です。橋でつながっているけど。この橋から飛び込むのが、地元の子供たちの大人の仲間入りの儀式です(^o^)。
皆さんも、突き落として上げるからね。えっ、私は橋の上で眺めているだけ。
でも柏島は、沖縄より魚種が豊富で、サンゴ群落も半端でない、凄い海ですよ。最近は、温暖化の影響でサンゴの種類も増えているらしいし。(もっともサンゴが増えると魚種が減る問題はなるらしいけど)
投稿: 田中淳夫 | 2007/08/21 11:00