無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 田舎のもてなし | トップページ | 割り箸パニック »

2007/09/17

チェンソーアート講習と森コロ

昨日までのチェンソーアート合宿講習会は他の人の報告に任せるとしたが、一つだけ。

夜、受講生と飲んだわけだが、若手の一人に話しかけられた。そして『だれが日本の「森」を殺すのか』を読んで、そこに載っていたチェンソーアートの項目を読んでやる気になったのだという。
たしかに、森コロ第4部では、1章を割いて「チェンソーアートで山村を活性化する」と記している。チェンソーアートというホビーが山村に少なからぬ経済効果を与え、木材に新たな需要を生み出す可能性に触れたものだが、本当にそこを読んで、チェンソーアートに興味を持ってもらえたとなると、大きな喜びだ。

しかも彼は、林業会社に勤めていて、会社から派遣されるような形で、講習会に参加している。仕事の現場でも作っているらしい。ゆくゆくは、彼が講師になって、同じ林業関係者に教えることが考えられている。

望むところだ。いや、まさにチェンソーアートスクールを開講する時から最初から意図したことである。チェンソーアートを全国に広げるには、我々のスクールだけでは足りない。どんどん独立して新たなスクールが誕生することを期待している。奈良県内はこちらの商売敵ができたら困るが、他県なら歓迎する。むしろスクール運営のノウハウを伝えたいと思っている。独占しようなんて、小さなことは考えていない。

いつまでも吉野が、日本唯一のチェンソーアートスクールでは困るのだ。すでに日本初のチェンソーアートスクールなのだから、全国各県に生まれてほしい。それが日本のチェンソーアート人口を増やし、山村への経済効果を広げ、ひいては木材需要も増えることを狙っているのだから。

« 田舎のもてなし | トップページ | 割り箸パニック »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンソーアート講習と森コロ:

« 田舎のもてなし | トップページ | 割り箸パニック »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。