無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« タケノコ豊作 | トップページ | 「ふるさと納税」可決! »

2008/04/30

爪楊枝入れ「ひのぴ」

奈良県の観光連名が「観光みやげもの大賞」最優秀賞に選んだのは、携帯爪楊枝入れだった。

その名は「ひのぴ」。実は東吉野村の旅館「杉ヶ瀬」にしか売っていないのだが、若女将が考案したヒノキの枝を活用した代物だ。直径12ミリ、長さ75ミリ。

つまようじ入れ「ひのぴ」

女性ならではの発案らしいのだが、何よりヒノキ製なのがいい。しかも枝をくり抜く形で仕上げているのもいい。村内の筆職人と開発したとのことだが、東吉野村に筆職人がいたことにもびっくり。
しかし、賞を取ったのだから、もう旅館だけの販売に留めておいてはいけないだろう。しっかり量産して、各地に並べないと。さもないと、単なる形だけの受賞だったかと疑ってしまう。奈良のお土産として普及させねば。

そして、できれば割り箸入れも考案してほしいね(^o^)。本来、割り箸入れは割り箸産地の奈良が作らないといけないものだよ。

ちなみにPR大賞の特別賞には、小説「鹿男あをによし」が選ばれたそうだ。

« タケノコ豊作 | トップページ | 「ふるさと納税」可決! »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爪楊枝入れ「ひのぴ」:

« タケノコ豊作 | トップページ | 「ふるさと納税」可決! »

July 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。