九州国立博物館
せっかく福岡に行ったのだから、と翌日訪れたのが、オープンしてまだ日の浅い九州国立博物館。
とにかくデカイ。なんだ、この形は、というデザインである。高さ36メートルだが、長さが160mだという。
東京、京都、奈良、に続く国立博物館だというが、大阪には国立の民族学博物館があるし、たしか千葉には歴史博物館があったのではなかったっけ……。まあ、そんなことはどうでもよいが。
で、その中の1階エントランスの吹き抜け天井を見上げると
わかるだろうか。丸太が張りめぐらせてあるのだ。太さは、ちょっとわかりにくいが、20㎝くらいだろうか。
おお、木を使ってあると喜びかけたが、よく見ると何の役割を果たしているのかわからない(^^;)。建物の構造自体は、鉄骨軸にSRCである。
ようするに装飾だろうか。でも、かなり多くの丸太を使ってくれた。当然、九州産だと思いたい。こんな使い方なら、どこでも使えるはず。強度も関係ないし、加工もいらない。国立ゆえの使い方か(笑)。
ちなみに 下はエントランスから見た4階部分。大規模集成材のようだ。
« 山村再生セミナー | トップページ | 投稿に見る林業家の意識 »
「木製品・木造建築」カテゴリの記事
- 台湾土産(2024.09.28)
- 国産材でバイオリンをつくる意義(2024.09.15)
- 伸びるか、木製フローリング市場(2024.09.08)
- 違法木材を飲み込む業界はどこだ?(2024.08.25)
- 10代目木製腕時計(2024.08.12)
コメント