無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 割り箸に外から吹く追い風 | トップページ | リスクヘッジ »

2008/09/30

稲干し

今日は雨。生駒山も霧に包まれて、ほとんど見えない。
先日の四国カルストも雲の中に入って何も見えなかったが、同じ状態だ。

高知では、各地で稲刈り中だった。

そこでは稲穂がはせ干していた。なかには7段もの高さのある干し台を使っているところもある。今は機械乾燥が普通になっているが、寒暖の差のあるところで天然干ししたら米の甘味が増すのだそうだ。

12 この干し台は、細い間伐材である。かつては多くの需要があったのだろうが、はせ干ししなくなったら、いらなくなってしまう。                     

                       

                        

残念ながら、この村の干し台は全部が間伐材ではなく、竹を横架に使っていた。

6                        

また天然乾燥が流行ると、また需要が生れるだろうか。いや、金属パイプになるか、カードレールに干してしまうか(笑)。

                       

                    

せっかくのはせ干しも、この雨で濡れてしまうだろうなあ。

« 割り箸に外から吹く追い風 | トップページ | リスクヘッジ »

森林活用(茶・蜂蜜・山菜…樹木葬)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲干し:

« 割り箸に外から吹く追い風 | トップページ | リスクヘッジ »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。