無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 耕作放棄と、農作物放棄 | トップページ | 落枝裁判 »

2009/04/09

Amazonランキング

ふと、ネット書店のAmazon内で『森を歩く 森林セラピーへのいざない』は、どの程度売れているか気になった。

すると

環境保護部門で、1位!
地球科学・エコロジー部門で26位
建築・土木工学部門で27位

であった。『森を歩く』が環境やエコロジーはともかく土木本だったとは知らなかった(笑)。

ちなみに、拙著の中では、これまで順位が低かったのだが、ここ数日で急に1位に躍り出た。新刊なのに最初から1位ではないことには問題を感じていたのだが、どうやら書評、とくに朝日新聞の書評の影響かと思われる。やはり全国紙の威力だろう。あと、「東洋経済」に「田舎暮らしの本」も全国雑誌。

まあ、季節的にも新緑が広がってからが森を歩きたくなる時期だ。

« 耕作放棄と、農作物放棄 | トップページ | 落枝裁判 »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazonランキング:

« 耕作放棄と、農作物放棄 | トップページ | 落枝裁判 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。