コンサル事業の名前募集
近頃、お会いする人が、拙著を読んでくれていることが増えてきた。
それも、思いもかけない本が登場する。先日は、田舎暮らしの取材でうかがった某町の職員は、「バイブルです」と言って、『田舎で暮らす!』を取り出した。
これは意外。『田舎で暮らす!』は、拙著の中では地味な本で、あまり話題にならなかった。タイトルが平凡すぎたかと思うのだが、内容的には田舎に暮らしたい人向けに見せつつ、実は移住者を迎える側を意識して書いている、というねじれが読者を惑わせたかと、分析したりしている。
が、まさに移住者受入れ側の人にとってはウケがよいという、逆転現象(^o^)。お役に立てているのなら幸いだ。
そして、また田舎ツアーで出会った人と名刺を交換すると、「この2週間で、3冊読みました!」と、驚きの声を上げた。『森林からのニッポン再生』や『田舎で起業!』、そして『森を歩く 森林セラピーへのいざない』である。たまたま仕事がらみで山村や林業、地域づくりについて勉強しようと思って、私の本に出会ったという。
実は、その後トントン拍子に、彼が手がける地域づくり計画に私も関わることになった。まだ中身はこれからだが、取材先で出会って、別の仕事に結びつくのなら、有り難い展開である。
もっとも、執筆する仕事からコンサル的な仕事になっていいの? と戸惑う思いもある。
と言いつつ、今日も神戸で秋から開くセミナーの打ち合わせ。私がセミナーに呼ばれるのではなく、主催する側に回ってしまっている。ほかにも宗教団体の所有する山林の改良構想とか、文化庁のふるさと文化再生事業の下請けとか。
前から考えているのだが、いっそ、コンサルタントの看板掲げようかなあ。会社じゃなくて、地域づくりを受け付ける母体になる組織か、事業体の名前。なんか、よい名前はないだろうか。「日本の森林元気プロジェクト」なんての。
よい名称、募集します(^o^)。
« 建設業の林業進出は今 | トップページ | 福井で過ごした時間 »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「メガソーラー裁判結審……」を書いた裏事情(2025.01.16)
- Wedge ONLINE「〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリング…」書いた裏事情(2025.01.15)
- 地震発災時に想う(2025.01.14)
- Wedge ONLINE「奈良のシカ」記事写真の裏事情(2024.12.16)
- Y!ニュース「森を守る墓を!墓埋法改正を」を書いた理由(2024.12.12)
forest jump (w
投稿: りー | 2009/08/12 02:08
元気もりもりプロジェクト!てのはどうでしょう( ̄▽ ̄)
投稿: ムカイ | 2009/08/12 22:21
森林再生社?
↓(いや。会社じゃないし。)
森林再生請負人?
↓(何か責任重そう。)
森林再生助っ人隊?
↓(「隊」っつうのは弱そう・・・)
森林再生軍
↓(あああ。攻めてきそうだよ。)
・・・
(森林再生ってやめてみる・・・)
日本再生団
↓(怪しくなってきた・・)
潔く終わります。
投稿: 熊(♀) | 2009/08/12 22:28
いろいろ上がってきました\(^o^)/。
もりもりは、森守ですかね?
『森・森』は、拙著『「森を守れ」が森を殺す』の略称なんだけど。
そのうち「探偵団」とか「探検隊」とかも登場するかも。
まあ、あまり大げさな名前にせず、笑えるものを考えよう。
投稿: 田中淳夫 | 2009/08/13 09:05
思いついた名前をいくつか言いますと。
◯森守(もりちり)コンサルタント
◯森再生倶楽部
◯日本の森再生会議
◯日本の森再生倶楽部
◯日本の森探検隊
◯田舎と森で遊ぼうクラブ
◯森再生・田中組?
◯Forester Club
◯フォレスト コンサルタント
◯森林からのニッポン再生組合?
◯森林再生プロジェクト
どれも、あまりパッとしませんね(笑)
投稿: 高桑進 | 2009/08/13 21:37
軽いのがいいですね。
失敗しても、笑って誤魔化して逃げ出せるような(~_~)\(-_-メ;)
森ポン倶楽部とか、モリコロ・コンサルティングとか。
ちなみに『森ポン』とは、『森林からのニッポン再生』のこと。モリコロは、地球博のモリゾーキッコロ……じゃなくて、『だれが日本の「森」を殺すのか』から(笑)。
投稿: 田中淳夫 | 2009/08/13 23:26
イナかっぺ・テンション(いなかっぺ大将のパクリ)なんていかがでしょうか?
プレゼンをやってて、分が悪くなったら、語尾に「だす」をつけてごまかす手法のコンサル業者。
投稿: 鈴木浩之 | 2009/08/13 23:55
「だす」で誤魔化すか。「なんちゃって」とか「前向きに取り組みましょう」とか……。
今から、逃げる方法考えていて、どうする!
投稿: 田中淳夫 | 2009/08/14 09:43
田中様
「森林コンサルタンツ」でいかがでしょうか?
設立のときは、メンバーに加えてください(笑)
投稿: 海杉 | 2009/08/15 09:15
「森おたすけ隊」はいかがでしょうか?
これは、森を助けたい、と、森お助け隊をかねてます。
その時は、私もメンバーに入れて下さい(笑)
投稿: 高桑進 | 2009/08/15 13:49
ずいぶん、名前候補が出ましたね。誰かが先に作ってくれたら私も参加するのに(笑)。
設立の際は、盛大なパーティをしましょう。
投稿: 田中淳夫 | 2009/08/15 23:38