木材需要と国産材
農林水産省がまとめた昨年の国内の素材量と、比率をご存じだろうか。
製材用が前年比13%減の1535万6000立方メートル、合板用が同23%減の310万3000立方メートルである。
この数字だけを見ると、すさまじい落ち込みだなあ、と嘆息するかもしれない。が、この素材量に占める国産材の比率を見ると、ちょっとイメージが変わる。
製材用は69%、合板用は5年間で数量が約2・3倍、シェア64・8%と急増しているからだ。
新設住宅着工戸数80万戸割れで、木材需要そのものは大幅減となったものの、国産材を求める動きは納まっていず、国産材量は向上しているのだ。
まだ木材全体の数字がわからないので、木材自給率がどれくらいまで達するかわからないが、少なくても前年の24%を上回ることは間違いない。
ちなみに平成20年度をグラフにしたのが、これ。
用材全体では総需要が5,3%減なのに、国産材量は0,6%増である。
おそらく、こうした傾向が21年度も大きくなるだろう。
なんとなく数字のマジックのようだが、木材自給率は、確実に上がっている。この調子で行けば自給率50%も達成できる? 民主党のマニフェストも守られて、めでたしめでたし。
その代わり、木材総需要ががた落ちになってるだろうけどね。
« 割り箸シンポジウムin大阪 | トップページ | 人間側の遠慮 »
「林業・林産業」カテゴリの記事
- トランプは森のラストベルトを救うか(2025.03.14)
- 林業機械に林業3原則を植え付けろ!(2025.03.10)
- トランプ、木材にも関税か(2025.03.04)
- 見えないカルテルが、木材価格を下げる(2025.01.13)
- 理想の林業~台湾の公有林がFSC取得(2024.12.27)
うーん、何と言うべきでしょうか・・。
総需要は減るのに自給率は上がるとは・・。
いわゆる“川上”にいる私としては、“川下”の需要すなわち住宅着工やリフォーム工事を増やすよう、鳩山総理に頑張って欲しいところです。
投稿: 中村和彦 | 2010/02/13 20:17
自給率も、住宅着工もリフォームも増えるのはよいのですが、肝心の国産材が使われる保証がない点が気がかりです。
ちゃんとリンクさせる政策がいりますね。
投稿: 田中淳夫 | 2010/02/14 01:36
これ↓では需要量は上がらないかな・・・住宅とはバルクが違いすぎるし:
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1417852.html">パソコン用「木ーボード」、8万9250円…木の質感が好評。注文から3カ月待ち
・・・ごめんなさい,ネタコメントでした.
あがたしは¥16000のキーボードと¥980のキーボードをともに使い,そして両方とも満足しています.
投稿: あがたし | 2010/02/14 10:08
木材量が少なくても高く売れる「高付加価値商品」ならいいですよ。
この木ーボードもいいですね。でも、ちょっと高すぎる。もっと簡単に、もっと安くできる製造法を考えるべきです。たとえば超薄ツキ板を張るだけでもいい。
ちなみに私は、3万円を越えるキーボードで、しかもそれを使う専用ソフトも二重に買ってしまい、エラク高い買い物になりました。そして、使い心地の点からは全然満足していません。単にこれしか使えないだけ……。
投稿: 田中淳夫 | 2010/02/14 17:14
スギやヒノキは楽器にむいていないと思っていたのですが、名古屋にスギのウクレレを作っている業者があるそうです。
「ミンミンエコウクレレ」というらしいのですが。近くの楽器屋さんに問い合わせてみたところ、知らなかったみたいで・・・。早速、調べてくれるとのことでした。
ウクレレというのは、ハワイアンのイメージですが、スギ間伐材のウクレレなら、山の中にぴったり。河原のバーベキューでも活躍するかも。主旋律も弾けるし、伴奏、オブリもOK。
注目の的になるだろうし。ただし、上手に弾けないと。
投稿: 鈴木浩之 | 2010/02/14 21:14
スギ材ヒノキ材の楽器という発想は、意外とあたますね。ホルンづくりもやってるし。
ただ、売り物になるほどのレベルかどうかが問題です。
このウクレレは、商品になっているですね。もっともウクレレとは似て非なる音がするだろうから、別名を考えてもいいかも。
投稿: 田中淳夫 | 2010/02/14 21:50
どうやら開発や販売にかかわっている方がウクレレプレーヤーらしいです。
この前ライブで使ったみたいで、ユーチューブにのっています。イマイチ、どんな音なのか、一般のウクレレとどう違うのか、買ってみようかという気になっています。
でも、上手く弾けるかどうか・・・。家族からクレームがつかないかどうか。家で弾いてもクレームがつかないように上手に弾けるように山の中で練習するしかない?
投稿: 鈴木浩之 | 2010/02/15 00:37
そうか、杉ウクレレは、山で練習しなくちゃ、良い音が出ないんだ(^o^)。
これで、山村に人を呼び込めますね。
投稿: 田中淳夫 | 2010/02/15 01:09