無料ブログはココログ

森と林業の本

« 割り箸セミナーと9時間耐久飲酒レース | トップページ | 国交省が「木の家」 »

2010/03/10

COP10を取材しますか?

今日、某所より電話で「COP10を取材しますか?」と問われた。

ご存じ? COP10を。

昨年末開かれた地球温暖化防止条約会議は、COP15。ほぼ決裂したけどね。

実は、COP10は今年10月に開かれる。それも名古屋で。

正確には、第10回生物多様性条約締結国会議(だったかな?)。

ようは、生物多様性を守る国際決議をした国々が集まる会議である。いつのまにやら10回目になるのだが、今年は日本が開催国だから、もう少し注目した方がよい。しかも、私にはあまり実効性がなく、役に立ちそうにもない地球温暖化防止よりも、コチラの方が面白そうに思う(^o^)。

それに生物多様性を語るには、森林環境が欠かせないだろうし、同時に里山がクローズアップされるだろう。(というのも、環境省は、「satoyamaイニシアティブ」を発表する予定だからだ。

それに合わせるように、今年は、国際生物多様性年に選ばれている。ついでに言えば、来年度は国際森林年。

そんな国際会議となれば興味がないわけがない。そして取材に便宜計りますよ、というのだから有り難い話だ。

ま、取材してどこに発表するんだ? なんて考えると頭かくけど。

とりあえず、期待しておこう。

« 割り箸セミナーと9時間耐久飲酒レース | トップページ | 国交省が「木の家」 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: COP10を取材しますか?:

« 割り箸セミナーと9時間耐久飲酒レース | トップページ | 国交省が「木の家」 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先