『森林異変』書評・日刊ゲンダイ
« 消滅集落の村おこし | トップページ | 森林組合の闇 »
「書評・反響」カテゴリの記事
- 樹木葬はいま(2018.02.05)
- Wedge2月号の“反響”(2018.01.29)
- The Pen~池田学画集(2018.01.04)
- 「まずいラーメン屋はどこへ消えた?」から連想する(2017.01.19)
- 「東洋経済」の林業批判記事(2017.12.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36391/51941234
この記事へのトラックバック一覧です: 『森林異変』書評・日刊ゲンダイ:
次は、東○ポにかかれないですかね。
見出し「外材より安い国産材があった!?」
田中淳夫氏談とか・・・。
学生時代、ゲンダイもフジも東○ポもよく電車の網棚放置で拾わせていただきました。サラリーマンのみなさん、ありがとうございました。
投稿: 鈴木浩之 | 2011/06/14 12:48
夕刊紙も一般紙もこの点では、同列。
ただ、駅売りだけに、まず手にとらせることが最大の任務なのです、この手の新聞は。
そのうち「国産材より安い外材があった!」という記事を書いてみたいですね……。それが驚きとして報道されることを願います。
投稿: 田中淳夫 | 2011/06/14 22:06