国内最大の壁面緑化
京都で見かけた壁面緑化。
京都駅前のヨドバシカメラの入っている「マルチメディア京都」ビルである。
かなり大規模で、建物を取り囲むように壁面を緑化している。ビルの北側から西側にかけて高さ7mの壁面部分を幅160mに渡って延びている。これだけの壁面緑化は国内では最大級で、総面積は1120平方メートルになるという。
生えているのは草花だけでなく、樹木系もあった。今後大きくなるとどうなるのだろう。
ただよく見ると、土壌は使っていずに、スポンジ状の素材に根を伸ばして幹也茎を垂直に伸ばさせている。また水が上部より流されていた。
緑化することで冷暖房費を浮かす効果もあるだろうが、エネルギーを食う面もあるのだろう。
ちなみに名前を「midorie(ミドリエ)」といい、作ったのはサントリーミドリエという会社。
« 林業時間は早くなったのか | トップページ | 大学入試の問題に…… »
「森林学・モノローグ」カテゴリの記事
- 伊能忠敬(2022.05.21)
- 河川敷の木は伐るべき?(2022.05.13)
- フィンランドと日本の共通点はマダニ?(2022.05.11)
- 癒着させて大木に(2022.05.09)
- 谷山浩子コンサートと「フィンランド」(2022.05.07)
コメント