割り箸の無人販売所
昨日訪れていた天川村は、奈良県吉野郡とはいえ、吉野林業地とは少しズレている。
一般的なルートで言えば、大淀町から吉野川を渡って下市町に入り、そこから山を越えて黒滝村をかすって、天川村に入る。
下市町というのは、割り箸の発祥の地であり産地である。吉野町がヒノキ割り箸が多いのに対して、こちらではスギ割り箸を作っている。
そこで見かけた無人販売所。
上が300円、とあるのは高級スギ箸。100本入りかな?
下の200円は、ヒノキ箸である。
さすが、割り箸まで無人販売か!
そういや、何年も前に割り箸の取材で訪れているのに、下市や吉野町では、割り箸を買えなかった。一般人が割り箸を購入できる店がないのである。せっかくの産地なのに、小売りしていなかったのだ。
この無人販売所が、その悩みを解決する?
ちなみにこの小屋の屋根や側面に、缶ビールを伸ばして張っているのが、手づくりぽくていいなあ。
「割り箸」カテゴリの記事
- ローズウッドの箸(2024.07.16)
- RF1の惣菜に国産割り箸(2024.02.05)
- ファミマのフォークと割り箸(2024.01.23)
- 割り箸グレードアップ(2023.05.20)
- Y!ニュース「割り箸が熱い!……」を書いた裏事情(2023.03.13)
きっと楽しかったやろうな~。
缶々をのしながら、この祠みたいなお店作ってる時!!
こういう、あるもんで間に合わせで作ったっぽいの、好きです!!
投稿: 勇者チョッパー | 2012/09/17 23:18
下は分かりませんが、上は入ってても50膳では?
にしても、良い雰囲気ですねー^^
投稿: オジゾークン | 2012/09/18 00:16
割り箸より、販売所ですか!(笑)
「木のままだとすぐ腐るから、ペンキを塗るかトタンを葺いて……。でもトタン板買うより缶ビールでいいや」と手づくりする気持ちが楽しい。
投稿: 田中淳夫 | 2012/09/18 00:16
そうですねえ。高級杉箸を100膳だと安すぎる。原価5円はするからなあ。
一応、買おうかと思ったけど、我が家には割り箸が段ボール1杯あるので、止めときました(^^;)。
投稿: 田中淳夫 | 2012/09/18 00:31
吉野の割り箸はレベル高いけど高めです。ここ安いし無人販売所渋い。
投稿: まきりん | 2012/09/18 07:13
吉野の割り箸、買うところによっては1膳20円以上しますからね。
でも、最近は流通を工夫して、1膳5~6円で扱いだしたところもありますよ。ぜひ、料理の一部と思って(^o^)。
投稿: 田中淳夫 | 2012/09/18 10:52