新島八重の写真に写る…
情報が寄せられた。
同志社女子大学で、11月23日より「新島八重と同志社女学校」という展示会が開かれるそうである。説明するまでもないだろうが、新島八重は、同志社創設者の新島襄の奥さんで、来年のNHKの大河ドラマの主人公である。
会津に生まれ、幕末の会津戦争では銃を手にとって戦い、「幕末のジャンヌダルク」と呼ばれたが、その後京都に出て、新島襄と知り合い、結婚する。「ハンサム・ウーマン」と呼ばれて数々の旧弊と戦いながら時代を切り開いた女性である。
私が、非常に興味を持っている(歴史上の)女性の一人だ。大河ドラマでは、綾瀬はるかが演じるということにも興味を持っているが…(^^;)。
これが、そのチラシ。
後列左が、八重だ。
ここで驚くのは、右の女性たちである。なんと、土倉糸(前列)、小糸(後列)だというのだ。
土倉庄三郎の3女、4女である。双子なのだ。この写真を見ても、非常によく似ているが、一卵性か二卵性かはわからない。
土倉家の息子娘たちは、多くが同志社に学んでいる。八重は、初期の同志社の運営も手伝っているから、そこで土倉家の人々とも関わりがあったのは、間違いない。が、こうして並んで写真に写っているとは想像していなかった。思いのほか、深い交流があったのかもしれない。
そこで゛同志社女子大のホームページを見ると、こんな写真が紹介されていた。
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/yae/profile/gallery.html
この中で、1889年の「第7回女学校卒業式」という写真には、なんと土倉政(子)が写っている。庄三郎の次女で、アメリカに留学した才媛である。彼女は、後に清の西太后とも親しくなり、日本の外交の陰で活躍する。
思えば、私が八重を知ったのは、土倉庄三郎の資料を探して読んでいる過程であった。そして、脱線して八重の人生にも触れて感動したのだ。つまり、元から私の中では、土倉家と八重はつながっていたのである。
来年、八重ブームが起きたら、その影の土倉家も少し思い出してね。
この展示会、機会を設けて訪ねてみたい。
゛
« りそなセミナー | トップページ | 「意外とたくましい?」講演会 »
「土倉家の人々」カテゴリの記事
- 保護司制度の原点と林業(2024.08.29)
- Y!ニュース「津田梅子の学友・内田政子の生涯」を書いた裏事情(2024.07.22)
- 電力の父・土倉龍次郎と思わぬ電気利用(2024.06.05)
- 政治大学にて(2024.06.04)
- 「母の日」の黒歴史に寄せて(2024.05.10)
NHK大河ドラマ「八重の桜」の応援歌詞「遠き落日、思い出の城」を口ずさんで被災地ふるさと東北の復興を祈願しましょう!!
あがさクリスマスの作品「現代文de舞姫」の付録にこの応援歌詞があるとか?
ぜひ応援してください!
投稿: 会津太郎丸 | 2012/12/25 20:02
新島八重に時代を越えて返歌!
徳富蘇峰記念館に保管されている八重の和歌に返歌!
ふるさとの
山川すべて
思い出か
袖ぞ濡れける
若松の城
たらちねの
母のお墓を
たづねつつ
なくよさいごの
八重ほととぎす
あがさクリスマスの時代を越えて返歌に ブラボー!!
投稿: 会津太郎丸 | 2013/04/03 20:14
いつも応援ありがとうございます。
NHK大河ドラマ八重の桜の応援歌「思い出の城思い出の桜」を作成してふくしまの道の駅やふくしま空港などなどで無料de配っております!
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: あがさクリスマス | 2015/01/03 08:23