無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 私のワクドキした森5~生駒山麓 | トップページ | 野生の王国 »

2013/08/12

ヤフーニュース「なぜ、森好きはスピリチュアルにはまるのか」の写真

ヤフー!ニュース個人に「なぜ、森好きはスピリチュアルにはまるのか」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20130812-00027197/

を書きました。

写真に使ったのは、日比谷公園の首かけイチョウ。有名だが、少し説明しておく。

このイチョウは、もともと日比谷見付(現在の日比谷交差点)にあったそうだが、道路拡張の際に伐採されることになった。それを日比谷公園を設計した本多静六林学博士が、移植を申し出たもの。これだけの巨樹だから、移植したら枯れると言われたのを「私の首を賭けても移植を成功させる」と言ったため、「首かけイチョウ」の名がついた。1901年のことだ。

それから100年あまり、イチョウは枯れていないから本多氏は賭けに勝ったことになる。

とはいえ、ここまで由来がはっきりしていて、しかも植えられた場所が明るい公園のレストラン前。全然、謎に包まれた神秘さも、霊感漂うドラマチックな歴史的由来もない。

それでも、パワースポットになってしまったのである。

そういや、同じく本多氏が設計に関わった明治神宮の杜の中になる泉「清正井」も、パワースポット扱い。本多氏はパワースポットの設計者であったか!

« 私のワクドキした森5~生駒山麓 | トップページ | 野生の王国 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 私のワクドキした森5~生駒山麓 | トップページ | 野生の王国 »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。