無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 新島襄と板垣退助の間には…… | トップページ | 昔の箪笥 »

2013/10/22

引っ越し終了~Y!ニュースに「薪はスイーツ」書きました

とりあえず昨日、引っ越し終了。

が、あまりにも片づけが残っている。運び込んだ荷物の整理はもちろん、以前の家もまだ片付けが残っている。

だいたい庭に、スギの丸太が何本転がっているんだよ。狭い庭に。さらにデッキも築いているし、コンクリート壁に簀の子やラティスをパネルのように張り付けて木装化しているし。これらを全部撤去して、原状にもどすとなると。。。。

かくなる上は、山に捨てに行くしかあるまい(⌒ー⌒)。そこで焚き火してやろうかな。。。

でも、新居に、無駄な木工品を、ほとんど持って来てしまった(;_;)。こちらに運んでから処分を考えようと。無駄なあがきか……。

というわけで(何が?)、ヤフー! ニュースに「薪はスイーツ! 木質エネルギーの本質を見誤るな」という記事書きました。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20131022-00029118/

« 新島襄と板垣退助の間には…… | トップページ | 昔の箪笥 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

ロケットストーブを愛用しています。手作りです。竹が基本燃料です。しかも『切り出したばかりの竹(短冊切り)も良く使います。

ロケットストーブを活用するためにと、学び始めた『調理』に嵌ってます。・・・煮物、天ぷらなどの定番と、『同時に焼き芋』も作れそして、コーヒーで締めくくります。

ストーブというより、『コンロ』ですか、ね。灰は庭木に使います。裏手のベランダでやりますが、『新横浜プリンスホテル』や『億ション(豪華高級マンションの通称)』などからは丸見えですが、苦情は皆無です。(今のところ・・・)
火つけ段階では若干の煙が出ますがその後は無く、むしろ『炎が噴き出さない程度に維持する』ことに留意してます。

ビップ客用にと、冷凍庫には猪の太ももも用意しています。ストーブや燃料は愛車に積み込みっ放し。『火つけ用のスギ枝葉』も常備。

今日のテーマの『スィーツ・・・』を拝読して思ったのですが、→ピザ窯を用意して今度はピザ作りに挑戦しよう!!と。

ロケットストーブは煙が出ないというので、私も狙っています。自作も考えたけど、工具から揃えると大変だなあ……誰か作ってくれないかなあ……と(笑)。
もっとも、引っ越し先で設置するのは至難の業ですね。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引っ越し終了~Y!ニュースに「薪はスイーツ」書きました:

« 新島襄と板垣退助の間には…… | トップページ | 昔の箪笥 »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。