Yahoo!ニュース「豪雪が消滅集落の引き金に」の裏側
Yahoo!ニュースに「豪雪が消滅集落の引き金になる? 過去の事例に学ぶこと」を執筆しました。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20140218-00032756/
実は、昨日の「大雪で野生動物も食料危機に」を書いてから、同じ内容をYahoo!ニュースにも執筆してもいいかな? と思っていじりだしたところ、匹見の集落移転のことを思い出し、そのままテーマを変えて書いたもの。意外と書きながらテーマを変えることは多いのだよ。
ちょっと消化不良かもしれないが、今後は山間集落の限界化・消滅化が課題になるだろう。その際に集落ごと移転という手を取るか、さみだれ式の離村に任せるかは、大きな選択肢になるだろう。まさに「撤退の山村計画」である。
しかし、人口減少圧力は強い。移転した中心街さえも縮小の一途なのだから。。。
« 大雪で野生動物も食料危機に | トップページ | 生駒で里山フォーラム »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Wedge ONLINEに「保持林業」の記事を書いた裏事情(2025.06.19)
- Y!ニュース「万博リングの木材の素性…」を書いた裏事情(2025.06.09)
- 米報道へのコメント(2025.06.08)
- president on lineに「早くも万博リングの…」を執筆した裏事情(2025.06.07)
- gooブログの終了(2025.05.21)
コメント