Y!ニュース「竹林を資源に!」を書いた裏側
Yahoo!ニュースに「竹林を資源に! 竹の集荷システムを三方一両得でつくろう」を執筆しました。
ま、Yahoo!ニュースの方でも、竹林ジャーナリスト宣言をするために書いた、と言えるかもしれない(^o^)。
しかしブログでも竹利用のことを書くと反応がよく、意外や? 関心は高いらしい。もしかして竹は、木材の林業よりも身近かもしれない。とりあえず近くでよく見かけるし、伐採も大木に比べるとやりやすいし、加工も竹トンボくらいなら作れる……からかな?
ただ、本文に書いた通り、利用法に頭を絞るよりは、いかに大量・安定的に集荷するか、というシステムづくりの方が大切だ。これは、林業を含むすべての産業に共通する課題であるにもかかわらず、皆さん関心が低いように思える。
« 謎の切株 | トップページ | 開花宣言!……(ミツマタ) »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- ウェッジに「実は日本は木工王国…」を書いた裏事情(2024.09.12)
- 本を読む順番を廃棄本で考える(2024.09.05)
- Y!ニュース「米不足!ウッドショックから見える…」を書いた裏側(2024.08.26)
- Y!ニュース「CO2吸収力が強いのは、原生林より人工林!」書いた裏事情(2024.08.21)
- 今年の米は不作か?(2024.08.19)
森林荒廃対策として国・市町村も交付金を用意していますね。
例:林野庁http://www.rinya.maff.go.jp/j/sanson/tamenteki.html
山林所有者のじっちゃん・ばーちゃんにどれだけ周知されているのか・・・様式を整えて申請することも難しそうです。
多くがお手上げだと思います。
投稿: まるちゃん | 2014/03/16 23:14
行政が行えるのは、助成金を出すくらいのものです。システムを立ち上げるには、誰かが汗をかかないといけません。
投稿: 田中淳夫 | 2014/03/16 23:42