無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 『山林』の「木の文化」は持続可能か?論文 | トップページ | 龍谷ミュージアムの「チベットの仏教世界」に行く »

2014/05/26

Yahoo!「巨木のチェンソーアートが……」を書いた裏側

久々? 裏側シリーズ。

Yahoo!ニュースに「巨木のチェンソーアートが山間部を盛り上げる!」を書きました。
いよいよ完成間近らしい。実際に行って見られないのは残念だが、ブログやフェイスブックに上げられる写真を見るだけで、大作であることが伝わってくる。
 
2




写真を借りる許可はもらったのだが、ちょっと困ったのは、どれも縦型であること(^^;)。それも、かなり縦に長い。おそらくケータイで撮影したからだろうね。
 
全部縦ばかりだと画面に入れにくいし、単調になるので、一部はトリミングして横にしました。
 
それにしても、凄い作品だわ。材の赤と白の色が竜の身体や顔に引き立っている。
 
 
東栄町にとってチェンソーアートを取り入れて15年目。チェンソーアートのメッカとしての名声はあるとはいえ、すでにチェンソーアートを行っている地域は全国各地に登場している。東栄町より盛んな町も出てきた。うかうかしていられない。
 
この巨大作品の製作は、そんな思いから発注されたのだろう。
 

« 『山林』の「木の文化」は持続可能か?論文 | トップページ | 龍谷ミュージアムの「チベットの仏教世界」に行く »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!「巨木のチェンソーアートが……」を書いた裏側:

« 『山林』の「木の文化」は持続可能か?論文 | トップページ | 龍谷ミュージアムの「チベットの仏教世界」に行く »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。