無料ブログはココログ

森と林業の本

« 北の谷の探検 | トップページ | 臨床環境学! »

2014/06/09

京都迎賓館の……隣の森

京都迎賓館を訪れた。

海外からの賓客を迎える迎賓館が、京都御所の隣にあることを知っているだろうか。

 
東京・赤坂の迎賓館がヨーロッパ式の洋風建築なのに比べて、こちらは和風……というか、日本の工芸の粋を集めたような建築である。
 
014
これが迎賓館の門。
もちろん、私はここから入れないが、中を見せていただいた。

 
そりゃ、もう。すんごいモノがてんこ盛り(^o^)。あれも、これも。いやいやこんなのも。
   
が、それは勝手に公開できないのである。いくらたくさん写真を撮っていても……。
内閣府のきついお達しつきなのだよ(-_-)。


 
で、その回りにある森を紹介しよう。
正確には、京都迎賓館ではなくて、京都御苑に属するのだが、意外なほどの密度の濃い森があった。
 
5

これは迎賓館の裏手。実は、狭い幅しかないのだが、なかなか見応えがある。


京都御苑は、どちらかというとだだっぴろい空間みたいで、一部の庭園・邸宅跡を除くと、あまり木々が密に繁っているイメージはなかった。
 
しかし、なんの一部には結構深い森が成立しているじゃないか。京都の都心部の隠れた森の見どころかもしれん。


 
6


こんな異種が抱き合ったような木も……。

 
御苑全体では、約500種の植物が生育しているそうだ。

« 北の谷の探検 | トップページ | 臨床環境学! »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都迎賓館の……隣の森:

« 北の谷の探検 | トップページ | 臨床環境学! »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先