無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Yahoo!ニュース「緑のオーナー」判決…を書いた裏側 | トップページ | 委託型・自伐林業? »

2014/10/10

『森と日本人の1500年』の贈呈先

まだ私の手元に『森と日本人の1500年』は数冊しかないわけだが、贈呈先を選んでいる。

 
今回は文献に頼る分が多かったので、さほど贈呈すべき取材先は多くないが、やはり執筆に際してお世話になった人のところには届けなくてはならない。
もっとも、その基準は「思いつき」だが(^o^)。
 
1500_1   1500

で、さっそく最初の1冊を贈呈してきた。
 
送り先は……1年前まで私が住んでいた家の大家さん。これまで20年近くに渡って家を借りていたわけだが、何かとお世話になっていた。なったって、うちの娘は毎正月にはお年玉をもらっていたのだ! ……ときに親より高額を。
 
また、私の本を書店で見つけては購入してくれていた。実はそのことを最近まで知らなかったのだが、家を引き揚げる挨拶に伺ったら、ずらりと拙著が並んだ棚を見せていただいのである。
 
が、贈呈する理由は、それだけではない。実は、本書には大家さんが登場しているのである。名前は出していないが、こっそり大家さんから聞いた情報を記した箇所があるのだ。
 
それなら贈呈しないわけにはいかないでしょう。
 
これからも贈呈先を洗い出して、できれば直接届けたいと思っている。
 

« Yahoo!ニュース「緑のオーナー」判決…を書いた裏側 | トップページ | 委託型・自伐林業? »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

私は何の情報も提供していないので買いますが、サインしてもらえますか? ついでに握手もしてもらおうかな。ハグは遠慮しておきます。

サインや握手でよければ……ちなみにハグは女性限定です。希望者は、100円引きにします(^^;)\(-_-メ;)。コレコレ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『森と日本人の1500年』の贈呈先:

« Yahoo!ニュース「緑のオーナー」判決…を書いた裏側 | トップページ | 委託型・自伐林業? »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。