無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 修羅づくり | トップページ | 映画「うみやまあひだ」 »

2014/11/14

季節の変わり目を感じるシイタケと紅葉

自宅の庭で、巨大シイタケが採れた。

 
1 右下が通常のシイタケ。
 
頑張って食べているが、次々とできるので食い切れない部分は、干しシイタケにしている。
 
シイタケは季節の変わり目に出る。気温差が子実体(キノコ)の成長には必要なのだ。だから冬に向かう秋、春に近い冬、そして夏をめざす春によく出る。でも秋の近い夏には出ないようだ。気温が一定程度下がらないといけないのだろうか。四季がないと育たないのかもしれない。
 
今朝は冷え込んだ。寒さに弱い鉢植えを室内に移し、寒さに備える。。
 
  
あんまり色気のない写真だけではナンだから、こんな季節を感じる写真も。
 
1_2
 
紅葉の始まりは、気温差の感じやすい枝の先から。
光の差し込むところが透明感のある紅葉と黄葉を見せる。
 
これは吉野に向かう桜井市の山中。

« 修羅づくり | トップページ | 映画「うみやまあひだ」 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節の変わり目を感じるシイタケと紅葉:

« 修羅づくり | トップページ | 映画「うみやまあひだ」 »

July 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。