無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Yahoo!ニュース「林業界の差別……」を書いた裏側 | トップページ | 施業理論と木材 »

2014/12/05

八王子の書店にて

先日訪れた八王子で、ちょっと空き時間に覗いたくまざわ書店。

 
おお、『森と日本人の1500年』がまだ平積みされているぞ。
 
Photo
すでに11月の平凡社新書の新刊(下段)が出ている中で、生き残ったのだ。拙著と同時に出たほかの新書は、ここでは姿を消している。
ちなみに、この書店の品揃えは、私好みであった\(^o^)/。
 
 
ところで某事情通情報(^^;)だが、現状の消化率は44%ほど。この手の指標数値は、分母が小さいから必ずしも正確な売れ行きを示しているわけではないが、1カ月半でこの程度なのは、まあまあの成績か。ずば抜けた数字ではないが、最初から爆発的ヒットは期待せずコツコツ売れる本と位置づけていたから、悪くない。
 
またリアル書店よりネット書店で売れているよう。
こちらも想定通り。
 
頑張れ! コツコツ堅実に。
 

« Yahoo!ニュース「林業界の差別……」を書いた裏側 | トップページ | 施業理論と木材 »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

分母は100万位ですか?

おっ、いいこと言うねえ(^o^)。それは潜在母数。
統計で使うのは、その10000分の1くらいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八王子の書店にて:

« Yahoo!ニュース「林業界の差別……」を書いた裏側 | トップページ | 施業理論と木材 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。