無料ブログはココログ

森と林業と田舎の本

« 壜の中の森林 | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2015 »

2015/01/23

冬の変色葉

山で見かけた葉。

 
2 一瞬、若葉が出ているのかと思った(~_~;)。
 
そこだけ若々しい?萌葱色の葉が広がっておりました。
これを見たのは数日前。もちろん、寒風の中の生駒山である。
若葉か、と思ったが、まさかね。かといって病気のようにも見えないし、なんでこんな色の葉が出ているのだろうか。
 
この樹は、よくわからないがモチノキのようにも見える。
なぜ葉が若返った(色落ちしたのか?)のか、わかる人教えてください。
 
 

« 壜の中の森林 | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2015 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の変色葉:

« 壜の中の森林 | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2015 »

June 2023
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

森と筆者の関連リンク先