無料ブログはココログ

森と林業の本

« カブトエビ先生! | トップページ | 緑地をなめるな! »

2015/06/10

あれ?『大後悔時代』が……

風呂上がりに、何気なくテレビをつけたら……あれ、この番組……。

 
いや、驚きましたよ。だって、関東ローカル番組だって聞いていたから。
今日は関西では放送されないんだろうな、しても一週遅れとか、昼番組だとかになるんだろうと思っていたから。
 
先日、東京で収録した番組(『大後悔時代~失敗から学ぶTV~』)、今日やってるやん。
 
見たのは途中からだけど、おれ、映ってるやん(笑)。
 
あわてて写真撮ってみた( ̄ー ̄)。
 
023
 
ちなみに想定どおり、あれだけ収録したのに放映されるのはごく一部だけだなあ。収録時とまったく同じ寸なのは途中で流されるVTRだけ。私を含む「専門家」のコメントなんて、あれほどしゃべったのにごく一部だ。
 
いや、私の発言が(おそらく)わずかだっただけではない。実は、雛壇の芸人の発言も、ほとんどカットされているのだよ。
とくに、デーブ・スペクターなんて、あれほと駄洒落を飛ばしまくったのに、放送されたのは一つだけじゃないかな(笑)。ほかの芸人・タレントの発言もバッサリですな。
 
025  
こうしてテレビ番組は作られていくのだね。
まあ、私も取材に2時間3時間かけても、使うのは1行コメントだけ、ということもあるから同じようなもんだけど。
10取材して1だけ採用しろ、とはマスコミ界の仕事のイロハだけど、それがテレビ業界には生きているのだなあ、と感じたのであった。
 

« カブトエビ先生! | トップページ | 緑地をなめるな! »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

初めてお顔拝見。
多少想像していたお顔のイメージ違っていました。
これからもブログ読み逃げになりますが、宜しく!!

あの顔はテレビ用に加工してあります(笑)。
ブログは読み逃げてもいいですが、たまには著書をお手にとりください……。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれ?『大後悔時代』が……:

« カブトエビ先生! | トップページ | 緑地をなめるな! »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先