無料ブログはココログ

森と林業の本

« ブランド材に「なれる」? | トップページ | 林業投資会社ウェアーハウザー »

2015/11/09

首相夫人が「違法木材」に言及

“若者による社会変革を応援するソーシャルメディア”というキャッチフレーズを掲げた「オルタナS」というネットメディアがある。
 
そこに安倍昭恵・首相夫人インタビュー  が掲載されている。
 
基本は、エシカル(倫理的な)ビジネスについて語っているのだが、次の一節があった。
 
世の中には、隠れている問題がたくさんあります。例えば、輸入木材。日本に輸入されている木材の約6割が違法伐採されたグレーな材木です。木は見た目だけではどこ産なのか分かりづらいですが、厳格なルールで管理された木材には、森林認証製品として「FSCマーク」が付いています。
 
でも、このマーク自体を知らないという人も多くいるのではないでしょうか。知ることから始めて、一緒にどうすれば広めていけるのか考えていきたいですね。
 
安倍首相夫人に、違法木材やFSCのことを話させるなんて……ま、仕掛け人は想像つきますが(^o^)、いよいよ政治も動き出すかな、と思わせるエポックな事象だろう。
 
 
違法木材問題は、いよいよ逃げられないところまで来ている。世界的な潮流となってきたのだ。
 
なぜ日本の林業界は、違法木材の締め出しを嫌がるのだろうか。日本が違法木材を完全に締め出せば、木材自給率が上がることは間違いなしなのだ。しかも国産材の材価も上がるだろう。
いまだに日本の林業を復活させるには、外材に高関税をかけろ、という意見が出る。TPPが妥結したことを取り上げるまでもなく、世界全体が関税を撤廃して自由貿易体制を進めている中、まったく無意味な論なのだが、「違法木材締め出し」は、関税なんぞ関係なく外材を締め出すもっとも現実的な手段でもある。
 
しかもエシカルで、世界の森林環境問題に貢献もできる。国際的な信用と尊敬を勝ち取ることにもつながる。「日本の技術はスゴイ」「世界中から尊敬される日本人」と臆面もなく自分褒めの金切り声を上げている下品な連中どもも喜ぶだろう。
 
 
なぜ、違法木材を取り締まらないのか。 
「安くて楽な違法外材」を使っている木材業界が嫌がるのはわかるとしても、林野庁から林業関係者まで知らぬふりなのは、怪しい影を感じる。 
まあ「違法」の線引きを厳密にすると、合法を唱える国産材の中にも怪しいのはいっぱいあることはわかるけどね……。(前日のブログ参照)
 
今、ちゃんとエシカルで明確な合法国産材を提供することを宣言すれば、ビジネスチャンスにもなると思うのだが。
 
この件は、改めて整理して執筆したいと思っている。
 
 
ちなみに、安倍夫人は、インタビューで次のような発言もしたらしい。
 
若い人たちは、インターネットで情報を得ようとしますが、正直オススメはしません。発信者が明確に分かる情報をもとに知識を深めてほしいです。
 
そうですね。私も実名で書いております。「思いつき」だけど(笑)。信用するかしないかは、各人で判断してくださいまし。

« ブランド材に「なれる」? | トップページ | 林業投資会社ウェアーハウザー »

政策・行政関係」カテゴリの記事

コメント

 違法木材問題はTPPが問題解決を進める切っ掛けになるのでしょうか?
 何十年も合法性を証明できない外国産銘木を在庫している木材商は困るでしょうね。

安倍昭恵さんってオカルトによわいってイメージがあるので、
「発信者が明確に分かる情報をもとに知識を深め」るだけではダメなんだなと思いました。

木材関係はTPPにほとんど引っかかっていませんから、TPPによる日本の産業に対する打撃を薄める……ということは関係ないのですが、違法木材の輸入禁止を実現したら、日本の木材消費の7割を占める外材を締め出す(せめて3分の1ぐらいにする)効果はあるでしょう。
そして木材価格も上がるでしょう。
 
でも国産材がちゃんと対応しなかったら、現在の木材需要の多くは非木材素材に転換するだけですね。あるいはちゃんと合法証明した外材に負ける。
その意味では、日本の林業界の正念場なわけです。

私も安倍夫人に負けぬよう、オカルト的話題をばらまいていこう(^o^)。

>日本に輸入されている木材の約6割が違法伐採されたグレー な材木です。
普通のおばちゃまの話なら聞き逃しますが、首相夫人では話が
変わります。
ラワンが大量に輸入されていた当時ならば、あったかもしれませんが、今の通関報告を見れば、一部東欧を除くにしても、環境問題に厳しい国ばかりです。ありえない話です。

まあ6割という数字は、聞き間違いか勘違いでしょう。
北米やヨーロッパ材は基本的に合法のはずです。確実とはいいませんが。
おそらく「インドネシア材の~」などの条件がつくはずです。ロシア材もグレーです。

厳密に見積もった数字では2013年に9%という数字が出ています。実態はその倍くらいか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首相夫人が「違法木材」に言及:

« ブランド材に「なれる」? | トップページ | 林業投資会社ウェアーハウザー »

October 2024
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先