無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« ナラ枯れ伐採後の切株 | トップページ | 『スキマの植物の世界』の世界 »

2015/12/05

木でない鉛筆

いつもは、何か珍しい木製品を見つけたら紹介しているが、今回は反対。

当然、木製だと思ったものが……。
 
Photo
 
これは、百均ショップで見かけたもの。
「木材を使わないプラスチック鉛筆」だそうだ。「エコフレンドリーな非木材鉛筆!」と書かれてしまったぜ。
 
近頃、あまり使わなくなったとはいえ、鉛筆と言えば木製と思っていたものも、プラスチックに代わってしまっている。そしてエコだとさ。
 
割り箸と同じ運命をたどるのか……。
 
ちなみに、鉛筆には外材の針葉樹を使っているはず。
太平洋戦争で日本が降伏して貿易が制限される中、最初に輸入した外材が、鉛筆用のインセンスシダーだった。今はベイスギの一部に紛れ込んでいる樹種だと思う。1948年2月に、占領軍によって許可されたのは、日本が鉛筆不足だったというより、鉛筆つくって輸出して、外貨稼ぎなさい、という意味ではないだろうか。
 
 

« ナラ枯れ伐採後の切株 | トップページ | 『スキマの植物の世界』の世界 »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木でない鉛筆:

« ナラ枯れ伐採後の切株 | トップページ | 『スキマの植物の世界』の世界 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。