無料ブログはココログ

森と林業の本

« ラップランドの森の民 | トップページ | 掘り出し物in 古書市 »

2016/01/15

スキマ樹木

スキマ植物の中でも大物を見つけた。

 
某有名神社の裏手の駐車場脇にあったのだが……。
 
1
 
わりと大きいがフツーの木。幹の直径は20センチ以上ある。
しかし、その根元を見ると。
 
2
 
コンクリートのスキマから生えていた……。
 
3
 
向きを変えて見ると、こんな感じ。やっぱりコンクリートのスキマから生えたので薄い(笑)。幹も円というより押しつぶしたような薄い楕円になっている。根も、スキマに伸びているんだろうか。
 
頑張ったなあ……。コンクリートと戦っているんだ。

« ラップランドの森の民 | トップページ | 掘り出し物in 古書市 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキマ樹木:

« ラップランドの森の民 | トップページ | 掘り出し物in 古書市 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先