無料ブログはココログ

森と林業の本

« 枯れないナラ枯れ木はどれぐらい? | トップページ | 平成27年度森林林業白書 »

2016/05/28

蔓植物の意地

我が家の玄関で見かけた蔓植物。

 
002
 
えっと、、、何という植物なのか観察し忘れたのだけど(~_~;)、写真はヤマイモのような……。この蔓の伸ばし方は凄い。
にょろちょろと何も支柱のないところを伸び続けたのか……。
 
そういや子供の頃、「ジャックと豆の木」のマメノキは、どうして天まで伸びられたのか、と考えたことがあったっけ。いくら生長が早くても、地面を張っていては雲の上の世界に届かない。
 
003
 
種明かしすると、なんとクモの巣に引っかかっていたのであった。
クモの巣も利用して高見に登っていく根性というか、意地はたいしたもんだ?
 

« 枯れないナラ枯れ木はどれぐらい? | トップページ | 平成27年度森林林業白書 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔓植物の意地:

« 枯れないナラ枯れ木はどれぐらい? | トップページ | 平成27年度森林林業白書 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先