無料ブログはココログ

森と林業の本

« 書評「チェリー・イングラム」 | トップページ | ホント?ノルウェーが森林伐採禁止 »

2016/06/10

アジサイの似合う森を

イオンの森が草ぼうぼうであることを紹介した。
 
となると、自らの森も草をほっとけない(~_~;)。
 
というわけで草刈りしてきました。
 

昨年、タナカ山林にアジサイを植えたことをブログに書いたと思う。

アジサイ移植

 
この記事の後も移植を行って、全部で7本のアジサイを植えた。ただし、小さな挿し木ばかりである。
 
それから一年後の姿。
 
001
 
 
005
 
いずれもよく育っている。もう花を付けるまでになったのか。
 
 
現在、ベランダで育てている新たなアジサイの苗のうち、使えそうなのは7本。これを近日中に移植に行くつもりだ。梅雨の大雨が降る直前を狙っている。草刈りは、実はそのためでもある。移植する場所を決めることと、その整地のためだ。
なにしろ石だらけの土壌なので、ある程度目安を付けておかないと、7か所も掘るのは大変だ。
 
コツコツ植えておけば、10年後ぐらいにはちょっとしたアジサイの名所にならないか。
 
 
この地をアジサイで埋めつくす……つもりはない。だが、まったく天然(そっくり)の森にする気もなくて、やっぱり四季折々に美しく感じる森になればなあ、と思っている。
 

« 書評「チェリー・イングラム」 | トップページ | ホント?ノルウェーが森林伐採禁止 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジサイの似合う森を:

« 書評「チェリー・イングラム」 | トップページ | ホント?ノルウェーが森林伐採禁止 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先