無料ブログはココログ

森と林業の本

« 外向きの床の間を | トップページ | 本気?名古屋城天守閣、木造再建 »

2016/06/28

Yahoo!ニュース「本末転倒の巨大バイオマス発電」書いた理由

Yahoo!ニュースに「本末転倒の巨大バイオマス発電所の建設進む 」を執筆しました。

 
ここに書いた情報は、以前より気にしていたのだが、硬いテーマでYahoo!ニュースには似合わねえ……どうせならブログに書くかヾ(- -;)と逡巡していたものだが、一気に書いてみた。すると反響は大きい。皆さん、関心を持ってくれているようだ。
 
 
ともあれ、今年に入った頃からバイオマス発電の潮目が変わった、という気がしている。
これまでは未利用材一本槍で、そんなに未利用材は集まらないから破綻するか、産廃燃やして未利用材だと強弁するのでは……と疑いを持っていた。その心配は今もあるが、すでに産業界は次の段階に眼を向けていたのかもしれない。とくに大手である。
 
中小の産廃業者の中には、怪しげなことを行うバイオマス発電もあるだろうが、大手産業界はさっさと合法的にFITの裏をかいた手段を進めていたのではないか。輸入バイオマスで超大型バイオマス発電所をつくる方向に進むのだろう。
 
折しも超円高が押し寄せている。これがしばらく続けばバイオマス輸入には追い風になるだろう。(同時に外材輸入も追い風である。)
 
イギリスのEU離脱が思わぬところにも飛火するかもしれない。

« 外向きの床の間を | トップページ | 本気?名古屋城天守閣、木造再建 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「本末転倒の巨大バイオマス発電」書いた理由:

« 外向きの床の間を | トップページ | 本気?名古屋城天守閣、木造再建 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先