無料ブログはココログ

森と林業の本

« センダンを植樹! | トップページ | Yahoo!ニュース「国産紅茶は“本物の紅茶”…」を書いた理由 »

2016/09/18

稔る棚田に……!

日本列島は雨期に入ってしまったようだ。

 
とはいえ、雨の合間もある。そこで生駒の棚田地帯の“見回り”に出たのだが……。
 
2
 
なかなかの稔りである。酷暑は、稲の生育にはプラスになる。昔から「日照りに不作なし」というそうだ。水不足と騒ぐこともあるが、実は収穫量は増すことが多い。むしろ多雨と風害が怖いのである。
 
日照りの時期をなんとかくぐった作物は、雨の季節を迎えて今後どうなるのか……。
 
が、伏兵も潜んでいる。
 
001
 
やられましたな。上下の棚田はなんともないのに、この棚の部分だけイノシシの侵入を許したのだろう。そう思ってみれば、写真を取った道から棚田の柵を簡単に飛び越えられる。
 
まだまだ秋は続く。。。。

« センダンを植樹! | トップページ | Yahoo!ニュース「国産紅茶は“本物の紅茶”…」を書いた理由 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稔る棚田に……!:

« センダンを植樹! | トップページ | Yahoo!ニュース「国産紅茶は“本物の紅茶”…」を書いた理由 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先