無料ブログはココログ

森と林業の本

« 稔る棚田に……! | トップページ | 書泉グランデにて »

2016/09/19

Yahoo!ニュース「国産紅茶は“本物の紅茶”…」を書いた理由

Yahoo!ニュースに「国産紅茶は“本物の紅茶”になれるか 」を書きました。

 
書いた理由は、スーパーで「国産紅茶」が並んでいるコーナーを見つけたから。それしかない(^o^)。
 
ただ、美味い紅茶を日常的に手に入れられるところはないか、といつも思っている。専門店とかデパートで高い金出せば、それなりの紅茶は手に入るのだが……。
 
そして「琉球紅茶」に思いを馳せたわけである。沖縄の紅茶は美味かった。(ただし、偽物というか、真似事でつくった沖縄産紅茶もあるのでご用心。こちらは箸にも棒にもかからない代物だった。)
あくまで美味いのは「琉球紅茶」である。もっとも、琉球紅茶のブランドが付いていても、全量が沖縄産というわけでなく、スリランカ産とブレンドしたパッケージも多い。全量沖縄産紅茶もあるものの、とてつもなく高い。
もっと沖縄における茶葉の生産量増やしてほしい。紅茶産業は、沖縄の主要産業になれるほどの可能性を感じるのだが……。
 
 
というように、美味い国産紅茶を手に入れる壁は高いのであった。。。。
 

« 稔る棚田に……! | トップページ | 書泉グランデにて »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

やんばるのなかでも霧が出る南東斜面は演習場なのだとか・・・

たしか現在は金武町やうるま市に茶畑があったはずです。

「やんばるの森」でお茶を栽培するのはアリですかね。
茶畑で茶摘み中、いきなり演習が始まるとか……(@_@)。

そういえば先週から国立公園になりましたね
でも茶畑は窒素の施肥量がかなり多いので、海に与える負荷は大きいかも?
あるいは温度が高いから除去/脱窒速度も大きい??

茶畑の環境負荷も算定するのは難しいな。。。
静岡の茶畑周辺の草地を活かした農法が、世界農業遺産に指定されたはずですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「国産紅茶は“本物の紅茶”…」を書いた理由:

« 稔る棚田に……! | トップページ | 書泉グランデにて »

September 2024
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

森と筆者の関連リンク先