無料ブログはココログ

森と林業の本

« 天然モノとツクリモノ | トップページ | 『森怪』書評~福島から »

2016/10/23

路上のスギとミントの今

以前、紹介した舗装された路上に生えたスギとミント。その今の様子を紹介しよう。

 
Photo かつてのスギ。
 
2 現在のスギ。
 
路上に繁った草や苔を清掃された際、なんとか「伐採」を免れた。多少、成長したかな。
でも、いつまでどこまで伸びることがでてきるだろうか。。。
 
 
一方のミント。
 
Photo_2  在りし日のミント。
 
2_2 現在のミント。
 
実は、移植した。清掃した際に引き抜くと、なかなか立派な根ごと剥がせたので、ベランダのプランターに植え替えた。
せっかくだから農家小屋もセット(^o^)。ドングリも撒いてある。さて、どこまで育つか……。時折、葉をむしって臭いを嗅いでいるからね。もっとも育ちすぎて「ミントテロ」まで起こさないようにしないと。
 
……もっとも、もはや秋。刈り取ろうかなあ。
 
 
参考までに、以前の記事を。
 
 
 

« 天然モノとツクリモノ | トップページ | 『森怪』書評~福島から »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路上のスギとミントの今:

« 天然モノとツクリモノ | トップページ | 『森怪』書評~福島から »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先