無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 森林環境税は投資と見るべし | トップページ | 天然モノとツクリモノ »

2016/10/21

Wedge書評『森は怪しいワンダーランド』

月刊誌Wedgeの11月号に『森は怪しいワンダーランド』の書評が掲載されました。

 
Wedge11  
 
探検話に比重を置いて評していただけたのは嬉しい。「すべて自身の体験で語られている」という本書の特徴も触れていただいている。
最近は、文献に溺れつつ執筆することが増えているからなあ。この本の執筆は新鮮であった。
 
 
ウェッジは、株式会社ウェッジが発行する結構硬派な雑誌。JR東海系列のため、販売は東海地方に偏るが、大きな書店のほか駅中書店でも扱っているはず。
実は、手に入れる裏技あり。東海道新幹線のグリーン席には備えつけられていて、タダでいただける(~_~;)のです。ぜひお試しください。グリーン席に座っていなくてもいいそうですよ。。。って、これを書いてはいけないのか。
 
なおウェブ版 もある。雑誌版とは別の記事も載せている。
 
 
私は、これまでウェッジの仕事をしたことはないのだが、同社が発行する旅雑誌「ひととき」に記事を書いたことをある。テーマは「土倉庄三郎 」。(このページの下に、「ひととき」の記事リンクを掲載。)
 
こちらの雑誌は、JR東海の走っていない奈良県をよく取り上げてくれることがあるのがいいなあ(^o^)。
 
 

« 森林環境税は投資と見るべし | トップページ | 天然モノとツクリモノ »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wedge書評『森は怪しいワンダーランド』:

« 森林環境税は投資と見るべし | トップページ | 天然モノとツクリモノ »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。