無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 益田孝翁の語る土倉翁と林業 | トップページ | ギャザリング帰りに »

2016/10/09

Yahoo!ニュース「新国立競技場に違法木材?…」記した理由

Yahoo!ニュースに「新国立競技場に違法木材? どうした日本の環境政策 」を執筆しました。

 
このネタ、これまで節々につぶやいてきたことの総決算? みたいなものだ。
 
何も新国立競技場の建設を心配しているわけではない。それは小さな小さな木造建築物であり、認証材のわずかな需要にすぎない。
 
 
ウナギやマグロや象牙だけでなく、今年のめっきり小さくなったサンマだって、小笠原諸島沖の赤珊瑚だって、それを台湾や中国、ロシアの漁獲のせいにする前に、日本がやるべき漁獲規制があるだろうに。
パリ協定を遅れて批准しても、国際社会での発言権は落ちていく。日本が四苦八苦しつつまとめ上げた名古屋議定書(生物多様性条約)さえ批准していないのだから。
 
小さな一つ一つが積み重なって今の社会が形作られているように、小さなルール破りが社会を崩壊させていくのではないか。
気づいたら、後ろに誰がいるのか。。。
 

« 益田孝翁の語る土倉翁と林業 | トップページ | ギャザリング帰りに »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

田中様
そうですか。そうだとすれば、少々、がっかりです。国立競技場に国産材のレガシーを求めるのは、私だけでしょうか?

あとは建設主体の大成建設が、どこまで国産材・認証材にこだわるか、ですが、それがなあ……(~_~;)。
とくに関連施設には外材も多く使われるでしょうが、それらの厳密な合法性を確認しないわけだから、検証するのが至難の業。うやむやにするのでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「新国立競技場に違法木材?…」記した理由:

« 益田孝翁の語る土倉翁と林業 | トップページ | ギャザリング帰りに »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。