Yahoo!ニュース「新国立競技場に違法木材?…」記した理由
Yahoo!ニュースに「新国立競技場に違法木材? どうした日本の環境政策 」を執筆しました。
« 益田孝翁の語る土倉翁と林業 | トップページ | ギャザリング帰りに »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- 『神々の山嶺』で思い出すあの頃(2022.08.05)
- Y!ニュース「木を伐り木材を使えば脱炭素?…」を書いた理由(2022.07.20)
- Y!ニュース「ウッドショック崩壊?…」を書いた裏事情(2022.07.12)
- Y!ニュース「植えた?減った?地球の森林面積…」を書いた裏事情(2022.06.27)
- Y!ニュース「マダニの都会進出にご用心!…」を書いた裏事情(2022.06.17)
田中様
そうですか。そうだとすれば、少々、がっかりです。国立競技場に国産材のレガシーを求めるのは、私だけでしょうか?
投稿: 海杉 | 2016/10/11 20:14
あとは建設主体の大成建設が、どこまで国産材・認証材にこだわるか、ですが、それがなあ……(~_~;)。
とくに関連施設には外材も多く使われるでしょうが、それらの厳密な合法性を確認しないわけだから、検証するのが至難の業。うやむやにするのでしょう。
投稿: 田中淳夫 | 2016/10/11 22:12