書店の棚に思う
今日は、アメリカにトランプ大統領が誕生したことで世界中がひっくり返って騒いでいるのではないかと思うのだが……私も、それを理由にブログの更新をオヤスミしようかと思ったぐらいだ(笑)。
« Yahoo!ニュース「国際熱帯木材機関…」の記事を書いた理由 | トップページ | 『幻の大統領』と『オトナ帝国の逆襲』 »
「書評・番組評・反響」カテゴリの記事
- 那覇の書店、そして新聞(2025.06.17)
- 『共存 克服 花粉症』の描く林業(2025.05.31)
- 『木に「伝記」あり』イチョウ巨樹の物語(2025.05.28)
- この価格は!『山の富豪の資本主義』(2025.05.04)
- 世界最大の無印良品と橿原書店(2025.04.03)
コメント
« Yahoo!ニュース「国際熱帯木材機関…」の記事を書いた理由 | トップページ | 『幻の大統領』と『オトナ帝国の逆襲』 »
うーん・・・ トランプさん
森林の業界にも影響しそうで不安なことがあります。
TPP対策事業の予算で搬出間伐して合板用の材を確保していますが、(9月の補正予算でもTPP対策に力を入れてきました)トランプさんTPP反対してるんで・・・
投稿: 草 | 2016/11/10 08:28
TPPはほぼ確実に凍結でしょうが……そんなところにTPP対策予算が使われていましたか。
日本政府としては、今後整合性を問われるでしょうね。。。
投稿: 田中淳夫 | 2016/11/10 09:27