無料ブログはココログ

森と林業の本

« 箱根細工はツキ板? | トップページ | 「林業」は現場にはない »

2017/05/16

新大阪駅のトイレ

新大阪駅に行ったとき、寄ったトイレは、なんと「日本トイレ大賞」を受賞していた!(平成27年)

 
1
 
このトイレのどこが「大賞」なんだ? 一応、壁面を緑にしているが、これ造花(葉)だし。
が、中に入ってわかった。
 
2
 
壁面は、木の木口で覆われていたのである。
アップすると、こんな感じ。
 
Dsc_0499
 
木材の色を上手く模様にしている。
 
……なんだか、木を内装に取り込んだら、すぐに評価が上がるような気がしてきた。インテリアを手がけているデザイナー諸君。木という素材は狙い目だよ(⌒ー⌒)。

« 箱根細工はツキ板? | トップページ | 「林業」は現場にはない »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新大阪駅のトイレ:

« 箱根細工はツキ板? | トップページ | 「林業」は現場にはない »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先