無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 大和森林物語第2回は「制服」! | トップページ | 人に会うということ »

2017/06/30

日本一長いベンチ…に使った木材量

能登半島一周の旅から帰って来ました。時折、土砂降りのなか。。。

 
いやあ、能登半島って、デカいんですね(~_~;)。意外や走れども走れども、奥が見えない。高速道路並の速度で走っているんだけどな。。。
 
ま、そこで見てきたものの報告はおいおいするとして、一つだけ。
 
石川県志賀町にある、日本一長いベンチ。
 
増穂浦海岸に全長460,9メートルのベンチが作られている。
 
Dsc_0540
なんでも夕日の名所なので、「日本海に沈む夕日を見てほしい」というつもりで1987年に地元住民有志で組み当てられたのだという。1989年には、ギネスブックに世界一長いベンチとして掲載されている。
正直、ギネスブックなんぞはどうでもいいのだが、私が思ったのは、これだけのベンチをつくる木材はどうしたのか、ということ。地元調達? まさか外材?
 
…こういう発想する私は、かなり毒されていると思うが。
 
 
だた、企画次第で、イベント的な木材需要を生み出せるかも。。。というところに感心した。
もちろん、地元の士気を上げたり、「日本一」という看板で引き寄せられる観光客などの派生効果の方がデカいけどね。

« 大和森林物語第2回は「制服」! | トップページ | 人に会うということ »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本一長いベンチ…に使った木材量:

« 大和森林物語第2回は「制服」! | トップページ | 人に会うということ »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。