無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 火祭りタイマツの栽培 | トップページ | 国際ウッドフェア2017 スピンオフの動画 »

2017/06/04

Yahoo!ニュース「獣害対策に猟友会は不向き?」を書いた裏事情

Yahoo!ニュースに「獣害対策に猟友会は不向き? 狩猟と有害駆除の違いを考える 」を執筆しました。

 
これは、以前の「違法ジビエ 」問題を記した時から考えていたことを、ようやくまとめたものである。ジビエだけで終わらせたくなか、モヤモヤしていたから。
 
結構悩んだのだが、私としては猟友会を非難するのが目的ではなく、むしろ望まぬ役割を追わせられているという同情をこめたつもりである。
実のところ、もっと酷い猟友会の行状の噂はいっぱい耳にしているのだ。それらを書くのは抑えて、あくまで新聞に公表された警察沙汰事件だけを触れたのだが……。
 
ところが、猟友会を批判するな、という怒りの声や、猟友会が「命を奪う行為を趣味にするとはケシカラン」という声が噴出している。両者の溝は深いね(ーー;)。
 
 
ちなみにプロの駆除集団をつくったとしても、その中に猟友会の会員が混じってもよいわけで、ビジネスにするならしっかり法律守って義務と責任を負ってもらいたいし、趣味は趣味のハンティングを楽しんだらよいのだと思う。
 
 
……このところ、ジビエだ有害駆除だと血まみれの記事を書いたら、次は可愛い小鹿ちゃん♡ を紹介するようにしてきたから、明日は可愛い話を書かねばなあ(*^.^*)。
 

« 火祭りタイマツの栽培 | トップページ | 国際ウッドフェア2017 スピンオフの動画 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

栃木県猟友会で面白い文書が出回っているようですので
情報をシェアさせていただきます。
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364011.jpg

多少記事内容にも関わりがありますかね?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「獣害対策に猟友会は不向き?」を書いた裏事情:

« 火祭りタイマツの栽培 | トップページ | 国際ウッドフェア2017 スピンオフの動画 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。