無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Yahoo!ニュース「ノルウェーは驚異の木造都市だった」書いた裏側 | トップページ | ノルウェーの紅葉 »

2017/10/13

TYINインタビュー

私の訪問のもっとも重要なミッションを少しだけ紹介しよう。

 
それはTYINのインタビューである。
 
TYIN(ティーン)とは、二人の建築家のユニットである。ノルウェーのヤシャーハンスタッドとアンドレア・ゲールセンという若者二人が展開した建築世界と言った方がよいかもしれない。
 
彼らについては、「ビハインド ザ ラインズ」という本も出版されている。
 
Photo  Dsc_0697 サインをもらう。
 
建築界に身を置く人、詳しい人なら知っているかもしれない。日本でも個展を開いたことがある。なにしろ学生時代から活動している。ただし、一風変わっているのは、よくあるような公共建築とか都市のアート的な建築を手がけたりは(ほとんどしていない。依頼があると、受けるべきか迷うというのである。。。
 
代わって手がけるのは、自らスポンサーを募って、タイやミャンマー国境ののスラム街や、スマトラ島の森の中……などに現地の人々とともに建てる建築だ。
 
Tyin_3  Tyin_5
インドネシアやタイで手がけた作品の模型
 
素材はできるかぎり、近いところから調達するという。それに自然に近い素材にもこだわる。
 
会って話すと、世界的に有名な建築家らしくなくて腰が低い(^o^)。実際、事務所も、町外れの海に近い廃墟のような倉庫の一室だったりする。
彼らのスタンスは、「面白いストーリーのある建築をしたい」だ。だから年間1、2棟しか引き受けないそうだ。大学の教鞭も取るので食って行けるから、とのことである。
 
Tyin4 ヤッシャー氏と記念撮影。
 
言葉はあんまりわからなかったけど、楽しかった(^o^)。

« Yahoo!ニュース「ノルウェーは驚異の木造都市だった」書いた裏側 | トップページ | ノルウェーの紅葉 »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TYINインタビュー:

« Yahoo!ニュース「ノルウェーは驚異の木造都市だった」書いた裏側 | トップページ | ノルウェーの紅葉 »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。