Yahoo!ニュース「薪ストーブの不都合な真実…」書いた裏側
Yahoo!ニュースに「薪ストーブの“不都合な真実”を考える 」を書きました。
« ナラシカ二態 | トップページ | 日本を欧州材が席巻した時 »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「メガソーラー裁判結審……」を書いた裏事情(2025.01.16)
- Wedge ONLINE「〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリング…」書いた裏事情(2025.01.15)
- 地震発災時に想う(2025.01.14)
- Wedge ONLINE「奈良のシカ」記事写真の裏事情(2024.12.16)
- Y!ニュース「森を守る墓を!墓埋法改正を」を書いた理由(2024.12.12)
FBでは、ブロックされたので、こちらに反論記事のリンク先を貼っておきます。
ジャーナリストなら、ジャーナリストらしく。
憶測だらけの記事を書きたいなら、エッセイストとしてお願いします。
http://ina.i-ra.jp/e1068630.html
投稿: ゆで落花生 | 2017/12/19 13:30
自ら小さなほったて小屋を建て、時計型薪ストーブを設置してみるのはいかがでしょう(^з^)
休みの合間にコツコツと…
心の避難所にもなりますよ!ウフッ☆
投稿: | 2017/12/20 01:22
実は、時計型ストーブは持っているのです。そして森の中で楽しんでいるという隠れ薪ストーブ派(笑)。
投稿: 田中淳夫 | 2017/12/20 22:49
そぅなのぉ~!?
勝手に心配しちゃいました…(T-T)
森林関係はイロイロと大変かな…と思い…
満喫できてるならよかったです(´∇`)
投稿: | 2017/12/23 01:12
昔は森の中のたき火を楽しんでいたのですけど、ウルサイ人もいまして。時計型ストーブにしたわけです(^o^)。
投稿: 田中淳夫 | 2017/12/23 10:04
反論記事を書きました。
http://ina.i-ra.jp/search.php?blog_id=ina&search=%E3%80%8D%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B&p=1
それから、YAHOO!に不適切な記事として報告しておきました。
投稿: ゆで落花生 | 2017/12/27 14:01