無料ブログはココログ

森と林業の本

« CLTは林業復興にならないわけ | トップページ | 「夢の汽車」は木材車 »

2018/03/02

木のウロの生態系?

これは「切株の上の生態系」の番外偏?だろうか。

 
5
 
この木を見上げて気付いた。このウロというか、樹幹に傷ついて空いた穴にあるものを。
 
3
 
しっかり芽生えがある。
この芽の種類が、この樹木と同じ種か、つまりこの木の種子が落ちて、空に溜まった土壌もどきや水分で芽生えたのか、あるいは偶然飛んできた異種の樹種なのかはわからない。
 
これらの芽は今後どうなるだろうな。いつかは枯れるか。それとも同じ樹種なら融合する可能性も残されているのだろうか。
 
種子をいっぱいばらまいて、どれかが生き残って生長すればいい。そんな植物の生存戦略を感じる。

« CLTは林業復興にならないわけ | トップページ | 「夢の汽車」は木材車 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木のウロの生態系?:

« CLTは林業復興にならないわけ | トップページ | 「夢の汽車」は木材車 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先