無料ブログはココログ

森と林業の本

« 森友・加計問題に林業の影? | トップページ | コンテナ苗の運搬はいかに? »

2018/03/14

城跡を守るサムライ

生駒山系の某城址を訪ねた。

 
結構巨大な曲輪(くるわ)や堀切、土塁などの跡が見られる。もっとも、その跡地が全部森になっているんだよなあ(泣)。それも自然林ならわかるが、人工林、スギやヒノキ林になっているのは残念。ここに植えないで欲しかった……。
 
Photo
 
で、その城跡を守っているサムライがいた。
 
それは……。
 
1
 
檜皮の兜に、タケなどによる鎧をまとっている。ここで400年以上、城を守っているんだなあ……。(そんなバカな。つくられて数年と見た。)

« 森友・加計問題に林業の影? | トップページ | コンテナ苗の運搬はいかに? »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城跡を守るサムライ:

« 森友・加計問題に林業の影? | トップページ | コンテナ苗の運搬はいかに? »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先