無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« キャッチーな後藤語録 | トップページ | 地方都市を知る方法 »

2018/05/07

5月23日に東京で講演

珍しく告知。
 
今月は、私にとって久々の東京講演を行う。
 
 
 
内容をそのままコピーすると……。
 
【テーマ】「森林経営管理法案の課題とフェアウッド」
【日 時】2018年5月23日(水)18:30~21:30(開場:18:00)
【場 所】株式会社ワイス・ワイス(〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-12-7 2F)
 
Photo
 
【会 費】3,000円(懇親会費1,000円を含む。当日受付でいただきます)
【お申込み】※定員50名
下記フォームにアクセスの上、お申込み下さい。
https://wisewise.com/event/fairewood/apply/
 
■プログラム
第1部:講演「森林経営管理法案の課題とフェアウッド」
       田中淳夫氏(たなか・あつお)/森林ジャーナリスト
第2部:懇親会
 
■講師紹介
田中淳夫氏(たなか・あつお)
1959年大阪生まれ。静岡大学農学部卒。日本唯一の森林ジャーナリストとして森林と人間の関わりをテーマに執筆活動を続けている。
主な著作に『森林異変』『森と日本人の1500年』(ともに平凡社新書)のほか、『日本人が知っておきたい森林の新常識』(洋泉社)、『樹木葬という選択』(築地書館)、『森は怪しいワンダーランド』(新泉社)など多数。
 
 
 
内容は、上記にもあるとおり、森林経営管理法案について、という依頼である。ただ法案の説明をするつもりはない。それなら林野庁の方々を呼んでいただきたい。
 
法案と絡みつつ、その裏にある意図、そして関係者の思いなど別の観点から現在の林政や森林のあり方について語ってみたい。ちょうど、臼杵では、多くの林業家の声を聞くことができたし、いろいろ情報は入っている。
また参加者との意見交換を楽しみにしておこう。
 
ちなみに会場は狭いらしいから、すぐに満員御礼のギューヅメ感が出て楽しいと思うよ(^o^)。

« キャッチーな後藤語録 | トップページ | 地方都市を知る方法 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月23日に東京で講演:

« キャッチーな後藤語録 | トップページ | 地方都市を知る方法 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。