迷子in臼杵
今晩は臼杵泊まり。
丸1日、大分各地の森などを周り、最悪の森から最上の森まで見る。
そして会食を終えて、ホテルに戻る前に、コンビニでジュース等を購入したのだが……。
臼杵は小さいながらも城下町。風情ある建物が並ぶではないか。これは歩かねばなりません。
というわけで、夜の街をふらつく。
古い家。土塀。スナックのネオン。ネパール料理店。スペインパブ。ショットバー。神社。巨大寺院。
ああ、路地があると入りたくなるよ。入ると怪しげな店があるよ。
ふと気づくと、帰るホテルはどこ?
方向はどっちだ?
夜の暗い寺院は怖いよお(;_;)。神社はもっと怖いぞ(泣)。その怖い暗がりにさらに進みたくなる(笑)。
ハッと我にかえって、これ以上路地の奥に進むと危険を感じる。寺ばかり並んでいる一角だ。魔界に迷い込みそう(笑)。
マジに帰る方向を考え、ようやくホテルにたどり着いた。
ああ、面白かった(^-^)。
「森林学・モノローグ」カテゴリの記事
- 雪化粧。そして、うぴ子(2025.01.12)
- ジビエ嫌いのジビエ・ビジネス(2025.01.11)
- 森の奥で根っこを張る(2025.01.05)
- 不入の森、不入の神社、最凶スポット(2024.12.25)
- 山辺の道で見たもの(2024.12.15)
コメント