WEBRONZA「巨額の債務が隠れている……」書いた裏事情
WEBRONZAに「巨額の債務が隠されている林業界 」を執筆しました。
« 初校で燃え尽きる | トップページ | 講演会で得たもの »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Wedge ONLINEに「道路の横で街路樹が泣いている」を書いた裏事情(2025.04.14)
- Y!ニュース「桜危機!高齢化に…」を書いた裏事情(2025.04.13)
- Y!ニュース「山火事は減少していた!…」を書いた裏事情(2025.04.02)
- プレジデントオンラインに「お墓」の記事を書いた裏事情(2025.03.31)
- Wedge ONLINEに「古墳の宿…」の記事を書いた裏事情(2025.03.13)
失敗学の畑村洋太郎氏は「見たくないものは見えない」と喝破しています。
まして自分はたまたまその任になったが、私が解決しなければならないとは思わないでしょう。
踏み込むのは誰もが躊躇し、先送りされます。
投稿: 仁藤浪 | 2018/05/24 10:01
本当の債務額は誰も把握していないでしょうね。誰もが見たくない、関わりたくないうえに、当事者意識もない。
しかし、今回の法案を使って見えないまま負債を消してしまうとは、上手いやり方です。
投稿: 田中淳夫 | 2018/05/25 10:29
え?国有林の作業請負って売り単価8000円の材を14000円かけて搬出する採算度外視の治山治水事業なんでしょう?
投稿: 山のオヤジ | 2018/05/25 23:04