無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 目黒の龍次郎 | トップページ | マダニ顛末記 »

2018/05/29

Yahoo!ニュース「日本の木材は世界一安い?高い?」を書いた理由

Yahoo!ニュースに「日本の木材は世界一安い?高い? 」を執筆しました。

 
実はネタモトはみんな先日の大分行で仕入れた内容です(^o^)。中国と台湾は別々に。
中国への木材輸出は宮崎が先鞭を付けたことを思うと、やはり九州に情報がある。この点は近畿や関東にいたら感じにくいのかもしれない。
 
 
この件で台湾林業についても少し調べたが、面白いね。いや面白いというより意外すぎる。
森林率は58%と、日本と大きくは変わらない。全土は山がちで森林に覆われているのだ。だが、台湾では木材生産も少ないが加工業も少ない。まったくインフラが整っていない。
むしろレクリエーション林業が盛んなのかもしれない。
 
昨日の龍次郎は、台湾で林業を興した「林業の父」であることを考えると、なんという様変わりか。
 
 
ちなみに省略したが、輸出先としてはベトナムもある。こちらはベトナム国内で需要があるのではなくて、木材加工してまた輸出するのだ。つまり、ここでも原料の安い木材を日本から仕入れて、加工で儲けるという、かつての日本の加工貿易を推進している。
 
日本て、ホント原料供給国、一昔前なら発展途上国扱いした国際的地位なのだ。
 

« 目黒の龍次郎 | トップページ | マダニ顛末記 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「日本の木材は世界一安い?高い?」を書いた理由:

« 目黒の龍次郎 | トップページ | マダニ顛末記 »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。