無料ブログはココログ

森と林業の本

« 『鹿と日本人』カバーと目次 | トップページ | 「半分、青い。」はフリーランサーの物語? »

2018/06/25

Yahoo!ニュース「国産材家具の普及を拒むもの」を書いた裏事情

Yahoo!ニュースに「国産材家具の普及を拒むもの 」を書きました。

 
いつもどおり「……書いた裏事情」とタイトルにしたためたのだが、裏事情はすでに前回書いた通り。
 
 
> これ、最初に書こうと思ったテーマは「国産材家具の可能性」だった。
> 実は、家具・インテリア業界紙 でそうした記事を読んだから。
 
前回は、それが「クロガキ」の話にズレて行ったのだが、ようやく最初書こうと思った内容にたどり着いたというわけ(笑)。
 
私は木材の用途しては、住宅を始めとする建築物より家具に期待しているのだが、現状はそれにほど遠い。極めて不満足だ。
 
やたら価格の高い無垢板にこだわった「作品」のような家具か、フラッシュ家具(中空合板の張り合わせ家具)に二極化してしまっている。そこに国産材家具となると……。
 
比較的手頃な価格で、でも木の良さを味わえる木製品を生み出してよ。。。
 

« 『鹿と日本人』カバーと目次 | トップページ | 「半分、青い。」はフリーランサーの物語? »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。以前に皆伐、択伐の件で質問させていただいた者です。
今回は感想になってしまいますが、
国産材で家具や建具•木工事などを設計〜施工までやる会社に勤めています。
yahooニュースの最後の文章に全く同感致しました。わたくしも家具だからこそ木の文化を生み出すことができると信じ、モチベーションにしています。
例えばこれは私が今取り組んでいることですが、いつの間にか忘れさられてしまったような樹種(未利用材と呼ばれているものなど)を美しく仕上げて、光を当てることができるのも、この業界だからこそと思います。
この度は、大変勇気を貰いながらも気の引き締まる記事を拝見させていただき、誠にありがとうございました。

ちなみに、作り手の意識の問題については、悔しいですが全くその通りです。
極端な話ではありますが、国産材を使えばエコだから多少ダサくても良いだろうというような雰囲気が蔓延しているようです。実際にそう言っている人や会社はもちろんありませんが、製品を見れば何となく分かります。もし本音がそうなら本当にひどい話ですが•••。
なんとかするべく、これからも頑張ろうと思います。

正直、たまに見かける国産材家具はださいのが多い(笑)。
国産材にこだわる、というよりも、今ある条件で優れたものをつくってくださるのが一番です。未利用材を使えるようにする、スギ材でも頑丈な造りにする、そして今風のオシャレなデザインを両立させる。
なかの様の今後の展開に期待します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!ニュース「国産材家具の普及を拒むもの」を書いた裏事情:

« 『鹿と日本人』カバーと目次 | トップページ | 「半分、青い。」はフリーランサーの物語? »

September 2024
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

森と筆者の関連リンク先