無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Yahoo!ニュース「薪代の補助制度?熱のFIT…」を書いた裏事情 | トップページ | 「森林資源の現況」を見て雑感 »

2018/10/24

地方紙にケボニー化木材の記事

前々から紹介している「ケボニー化木材」。

 
これを私が記事にする際に使ったフレーズは「針葉樹材を広葉樹材に」であった。
それをYahoo!ニュースで多用している。
 
 
 
 
ま、厳密に言えば、針葉樹材(ソフトウッド)と広葉樹材(ハードウッド)は全然組織が違うので無茶な表現であるのだが、英語表記のいい加減さを逆手に取って(^^;)、柔らかい針葉樹材が硬くなるんだからハードウッドだよね、というつもりで書いた。確信犯である。 
 
ところが、それをほかの新聞も使いだした。
 
181023_1
 
これは昨日の奈良新聞。ケボニー化という言葉が全然登場せず「スギ材 広葉樹に」と、まあ私以上の飛ばし記事を(笑)。あくまで広葉樹材であるよ。広葉樹じゃないよ。 
 
もっとも、この記事は共同通信の配信のはずだ。だから全国の地方紙に掲載されているはず。ああ、これでスギは広葉樹になるんだ……。
しかも、そもそもはノルウェーの会社が実用化した技術であることをすっぽかしているなあ。
 
ともあれ、ケボニー化技術が今後の希望となることが伝わればよしとするか。
 

« Yahoo!ニュース「薪代の補助制度?熱のFIT…」を書いた裏事情 | トップページ | 「森林資源の現況」を見て雑感 »

木製品・木造建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地方紙にケボニー化木材の記事:

« Yahoo!ニュース「薪代の補助制度?熱のFIT…」を書いた裏事情 | トップページ | 「森林資源の現況」を見て雑感 »

June 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。