無料ブログはココログ

森と林業の本

« 薄利多売、赤字多売の林業 | トップページ | 智頭の滝と包丁 »

2018/11/16

もりりんの町

もりりんの町
鳥取の智頭町を訪れている。
見所はいっぱい。樹齢400年ものの慶長杉(植栽)に始まって森林セラピー基地に森のようちえん、その他もろもろいろいろあるのだが、とりあえず「もりりん」(笑)。

町のゆるキャラ?だ。ただし、背後を気を付けてほしい。熊出没注意なのだから。。。

« 薄利多売、赤字多売の林業 | トップページ | 智頭の滝と包丁 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もりりんの町:

« 薄利多売、赤字多売の林業 | トップページ | 智頭の滝と包丁 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先